結婚式にはブライダル・ウェディングシェービング
挙式前の花嫁には絶対にオススメのブライダルシェービング。ただやった方がいいのは分るけどどこで出来るのか分らない等の疑問を解決してブライダルシェービングで大切な日をツルツル美肌で迎えてもらいたいです。
最新記事
秋はブライダル (10/24)
意外に多い2月のブライダルシェービング (02/21)
ブライダルシェービングの春の活用法 (01/30)
冬のブライダルシェービングの注意点 (01/14)
カップルでブライダルシェービング (12/20)
ブライダルシェービングが出来るようになるには? (12/06)
お正月の着物シェービング (11/28)
最近多い事例です。 (11/22)
ブライダルシーズン (11/20)
ソフトシェービングで大丈夫? (11/13)
シェービングで使う刷毛の種類は? (11/09)
結婚式場で提携しているブライダルシェービングサロン (11/06)
産毛の色 (11/04)
ブライダルシェービングで使うカミソリについて (11/02)
ブライダルシェービングの眉毛 (10/31)
ブライダルシェービングで友人でも美しく (10/30)
ブライダルシェービングは花嫁だけのもの? (10/29)
産毛を剃ると濃くなる? (10/28)
シェービングが出来る資格 (10/27)
ソフトシェービングとは? (10/26)
月別アーカイブ
2013/10 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (2)
2012/12 (2)
2012/11 (8)
2012/10 (17)
--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
|
スポンサー広告
|
2013.10.24
秋はブライダル
台風も近づいて来ていますが結婚式を止めるわけにはいきませんね。
せっかくのブライダルですから晴れてる方がいいに決まっています、晴れていれば外での記念撮影もシェービングをしていればキラキラとしますからね!
スポンサーサイト
[2013/10/24 23:53]
|
剃るメリット
|
2013.02.21
意外に多い2月のブライダルシェービング
2月に入りまして今年は例年以上に結婚式を挙げる方が多いようです。 2月は寒い季節ですが、そのような理由からか値段も安めとお聞きします。 ただ乾燥しているので冬の注意点でも書きましたが ブライダルシェービングを受ける際は 担当者とよく話し合ってメニューを決めたり 刃の当たりをお願いしたりすると信頼感が生まれて お互いがよい関係になれます。 またブライダルシェービング後にはたっぷりと化粧水や乳液を付けてもらうと なおいいので遠慮なくリクエストしてみてくださいね。 もちろんパックやフェイシャルマスクなどもオススメです。
[2013/02/21 14:19]
|
未分類
|
2013.01.30
ブライダルシェービングの春の活用法
これから春に向かい何かとイベントが多いのをご存知ですか?
該当する方も多いと思われますが
・卒園式
・卒業式
・入学式
・入園式
・謝恩会
・入社式
・歓送迎会
・お花見
などなど、春だけでこんなにもイベントがあります。
もちろん結婚式も多く列席や2次会に出席される方も多いと思います。
さてそんなイベントが多い春ですが
ブライダルシェービングを受けてもいいのです。
この場合のブライダルシェービングとはボディーシェービングのことになりますが
例えば入学式にはママもキレイにしたいはず。
集合写真も撮ったりしますよね~。
その時に顔の産毛はやはり気になります。
またママによってはアップにする場合も!
その場合も襟足の産毛は気になるもの。
更にさらに2次会や謝恩会で背中が少しだけ出る方もいるかも。
その場合のオススメは背中のシェービング。
こんなシチュエーションが考えられる春です
どうぞブライダルシェービングとは言わないかもしれませんが
ボディーシェービングを考えてみてくださいね、本当にキレイになりますよ~!!!
[2013/01/30 15:22]
|
未分類
|
2013.01.14
冬のブライダルシェービングの注意点
お正月明けで忙しい方も多いと思いますが
実は1月、2月の冬の結婚式も多いもの。
そんな花嫁さまには乾燥のケアをオススメします。
ブライダルシェービングを受けた後には
とても敏感なお肌になっていますので
たっぷりと化粧水を塗布した後に乳液を塗布する事をオススメしていますが
冬の乾燥した時期は化粧水をいつもよりも多く塗布していただけると
さらに水々しいお肌に生まれ変わります。
ブライダルシェービングは季節に関係なく
花嫁さまにはオススメしますが
冬の時期には他の季節よりももう少し気を使って
お肌のケアをして頂ければ
最高のお肌の状態で大切な日を迎えて式に臨めるでしょう。
冬のブライダルシェービングもオススメです!
[2013/01/14 18:58]
|
いつやるの?
|
2012.12.20
カップルでブライダルシェービング
ブライダルシェービングで
たまに来店される花嫁さまで
未来の旦那さまと一緒に来られる方もいます。
二つ並んだベッドでそれぞれが女性理容師により
ブライダルシェービングをしていきます。
花嫁さまはドレスなどから出る部位のシェービングですが
男性はボディーシェービングではなく
やはりフェイシャルがメインです。
でも男性は普段は自分で顎などを剃っていると思われますが
最近は電気シェーバーの方が多く
実は剃り残しが多いもの。
特に喉ボトケ周辺や耳たぶの下
そして一番気になるのは目の周りの産毛です。
これら残りやすい産毛やヒゲは電気シェーバーでは
剃りにくいものです。
やはり男子も素敵な花嫁さまのためにも
カッコいい清潔感あふれるパートナーとして
式に臨んで欲しいですね。
そういう意味からも
メンズブライダルシェービング
オススメです!
[2012/12/20 18:23]
|
未分類
|
|
ホーム
|
前のページ»»
リンク
ブライダルシェービングのQ&A
ウェディングエステガイド
ブライダルシェービングの疑問に答えます♪
管理画面
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
未分類 (8)
剃る部位 (5)
いつやるの? (4)
何回行くの (1)
何故お試し? (1)
資格 (1)
誰ができるの? (4)
道具 (1)
産毛 (1)
どこで剃るの? (1)
剃るメリット (2)
ソフトシェービング (2)
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。